暮らし情報

円安の行方は!

こんにちはたくみ〇です。バンコクからサワディカップ!
日本のゴールデンウイークの初めから一時160円台に突入しましたが、日本銀行(財務省)の介入により8円ほど戻しました。

34年ぶりの円安に歯止めがかかったと言えるのでしょうか?
最初160円台になり、5兆円規模の円の介入との報道、その後2回目に3兆円などと報道があります。
これにより当時の1ドル70円台で買っていたものを今の金額で買う事により、日本政府はまた利益を出しているようです。

その為替の利益を日本国民の為に使わないのでしょうか?
消費税の撤廃、人口の減少、インフラの整備などやる事は山ほどあります。
国民の為の政治ではないのでしょうか。だから今回の選挙でも自民党は3つの選挙区でも敗北。裏金疑惑の説明ができない為に国民からの怒りを受けているのが築けないのでしょうか。

先進国はど少子化が進んでいます。

今後先進国と言われた国々でも、こどもの数は減っていきます。
ここバンコクでも、バンコク人(中華系タイ人)などは、こどもを一人、出来ても二人までのこどもで精いっぱいと言います。
地方は貧しいかな、いまだに子沢山です。老後こどもに支えてもらうので、こどもをたくさんつくります。こどもの将来よりも親中心です。

悲しいかな、タイ、バンコクでも大学を出ていないと、優良な企業には入れないので、親としても良い大学、または最低でも大学を卒業させてます。
こどもの将来を考えると当たり前の事ですが、タイの地方の方はそこまで考えない。

未だに親、母親の権力が強く、こどもは親に頭が上がらない状況です。

先進国になればなるほど、そのような一人っ子の家庭が増え行きそうです。
わたしもこどもが二人いますが、家を買って、こどもの学費を払っていくので精いっぱいです。エネルギーなど物価の高騰にて日々生活がきつくなってきます。

今の中国(2024年)では、中国の若者は経済の激減で、恋人を作らない、結婚をしない、こどもをつくらないなど、徹底して将来の不安を感じています。
日本同様、このような事が長く続けば、人間としても意欲が無くなり、国が発展してきません。アフリカ、南米などは未だにこどもをつくりますが、こどもの将来を考えるとどうしても不安になります。

フランスなどでは、こどもに対して政府からの支援があると聞きますが、政府が将来のビジョンを把握して解決をしようと頑張っています。
円安の話から少子化の話になりましたが、根本的に経済の強さが安定してその国の貨幣がそれなりの為替に繋がると思います。
その国も貨幣が安く設定されている事により、輸出業に利益が出て、国内の消費が増えるので極端な安さでない限り、国としては利益が増えると思います。

でも今の円安ですと、海外旅行に行くと相手国は物価が高く、思っているものが買えないことが多くなります。
今のタイ、バンコクで生活をしていても、日本と同様毎月の金額が掛かるように思います。物価がどんどん上がっています。
バンコクでは電気なども近隣の国から買っていますので、原油、電気などが輸入ですので仕方ありません。

円安で物価が高くなるのを懸念します。

今の岸田首相のように何でもアメリカの言いなりになると後がなくなります。
今の経済力を維持できているのも、アメリカから半導体の投資によるものが大きいですが、日本自体がこれからもたくさんの投資をして国内の改善に繋げ力を付けないといけないのではないでしょうか。

海外から見ていると、デジタル化の遅れ、防衛など課題はたくさんあります。
円安の影響で輸出業者は儲かり、日本政府も潤います。5月9日現在、円安が進んできています。
アメリカのイエメン長官が、日本が相談なく為替介入をしたとして、くぎを刺されるありさま。今後は勝手に介入がしにくくなり、しばらくはまた円安が進む傾向になるのではないでしょうか。

でもアメリカもいつまでもこのままでは終わりません。
トランプが復帰すれば、トランプは経営者ですのでドル安に転じてくるとの話もあるようですので、そうなれば円も落ち着いてきそうです。
実際にはいくらになれば、双方に良いのかは分かりませんが、相手国との貿易、信頼度などがあると思いますが、踏ん張るしかないのですね。

日本はかなりの貿易赤字のようです。デジタル化に対してもアメリカなどからの投資で成り立っています。国を守るための装備に対してもいろいろな枠がありそれを超える事が難しいので、早めに憲法改正も必要になってきます。今の若者はその辺の理解力はありますが、年寄りの方、親中派の方には大変な屈辱になります。日本と言う国は今では争いなどしたくない人が多数だと思いますので、同盟国をたくさんつくりお互いに守っていくスタンスが良いのでしょうね。

為替に関して分かりませんが、通常1ドル、120円前後が普通では無いでしょうかと言う方がいますが、今の円安が34年ぶりとなるとやはり行き過ぎています。
日本の方がタイ、アジアなどに仕事で赴任、旅行にて遊びに来る方もどんどん減ってきます。寂し限りです。国内での金利が上がり、アパート代などが上がってくれば今の状況から考えるともっと生活苦になります。

バンコクの方は裕福な方が多いですが、地方に行きますと基本農家ですので、食べるだけです。夢も希望も持てないです。
為替の事を気にしているのは、やはり裕福な方、お金に興味が多い方ですかね。

ピックアップ記事

  1. バンコク、スクンビットエリアで最大級のスポーツクラブTHE RACQUET CL…
  2. エカマイに日本人好みのアパートができました-Destiny@63 「デスティニー…
  3. 都会のオアシス-Dusit Suites Hotel Ratchadamri …

関連記事

  1. 暮らし情報

    2023年以降、日本が生き残るには?

    今回も経済に付いてコロナ後、日本に投資の風が一段と強くなってきました。…

  2. 暮らし情報

    世界のYESman日本!

    世界の中で悲惨な人身売買が過去にありました。自分のこども達をどのような…

  3. 暮らし情報

    タイに居て、タイと日本の状況…

    2023年もう半年が過ぎようとしていますが、全世界が不況に落ち込んでい…

  4. 暮らし情報

    マックスバリュー3月1日~14日までの特価情報!(地域によって変わります)

    バンコクのマックスバリューから3月1日~14日までの特価情報!スクンビ…

  5. 暮らし情報

    日本の星、大谷翔平がんばれ!

    アメリカ7月23日、大谷翔平選手が劇的な結果を残しました。レイズ選9回…

  6. 暮らし情報

    日本の女性が、日本から海外に!

    バンコクも旅行客が増えて来ています。日本人の方にも人気のバンコクですが…

おすすめ記事

最新記事

  1. 日本の星、大谷翔平がんばれ!
  2. タイの首相がまた変わってしまいます。
  3. 中東戦争が勃発しそうです。
  4. 世界のYESman日本!
  5. アメリカトランプ氏の襲撃後の世界!
  1. バンコク賃貸

    昔からプロンポンでは根強い、人気の「Baan Suanpech」
  2. バンコク賃貸

    プロンポン駅から徒歩6分-Adelphi Grande 「アデルフィ グランデ …
  3. トンローエリア

    トンローで大変人気-THONGLOR 11 RESIDENCE 「トンロー 11…
  4. 暮らし情報

    タイの空路で出入カードが不要に!
  5. 暮らし情報

    タイ人は母親が一番、家族、姉弟、同郷の友達を大切にする!
PAGE TOP